新着情報
- 会員名簿を更新致しました
- 【2022/04/18】
会員名簿を更新致しました。
- 第8回次世代シャンソン歌手発掘コンテスト結果発表
- 【2022/02/15】
-
- 訃報
- 【2020/12/21】
-
当協会会員の青木裕史さんが12月19日午前7時12分、
脳梗塞の為に逝去されました。
謹んでお悔やみ申しあげますと共に、心からご冥福をお祈りいたします。
なお、通夜、葬儀告別式は親族のみで執り行われる予定とのことです。
本件のお問い合わせにつきましては青木音楽事務所までお願い致します。
080-5170-0434
- 会員出演コンサートのチラシをアップ致しました
- 【2020/10/14】
コンサート情報を更新致しました。
画像をクリックして頂きますと大きくなります。
- 日本シャンソンコンクール2020、開催中止のお知らせ
- 【2020/07/02】
-
今年の秋に開催を予定しておりました「日本シャンソンコンクール」ですが、未だ新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、第2波、第3波も心配される中で、誠に残念ながら今年の開催は中止とさせていただくことになりました。
ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
一日も早くワクチンが使えるようになって、来年は無事開催できるようになることを願っております。
- アンシャンタン+ vol.20より記事が更新されました。
- 【2020/07/02】
- 日本シャンソンコンクール2019 結果発表
- 【2019/11/06】
-
「日本シャンソンコンクール 2019」が10月29日(火)にヤマハホールで開催されました。
今回も審査結果は非常に僅差のものとなりました。
本選に出場されました42名の中から下記の方々が各賞を受賞されました。グランプリ:具志堅ナヲ「夜の通行人に捧ぐ」
優秀賞:今野 匠「ノン・ジュ・ヌ・リグレット・リアン」
優秀賞:西川恭「二つのギター」
優秀賞:和深みすず「涙のベルジェ」
読売新聞社賞: 西野佳央里「別離」
審査員特別賞:小嶋繁樹「季節がいくつ過ぎても」
審査員特別賞:溝端由子「モンマルトルの丘」
- 日本シャンソンコンクール 応募曲について
- 【2019/07/30】
今回のコンクールでの応募曲のシャンソンつきまして、
1)フランス人の作詞・作曲の作品。
2)フランス人歌手が仏語で歌唱した楽曲。
3)初出、作詞作曲がフランス以外でも、フランス語に訳詞され、フランスの歌手が仏語で歌いフランスでヒットした楽曲。
このように定義付けさせて頂きます。
ですが、個々の楽曲の歴史について、すべてを掌握している訳ではありませんので、
お問合せごとに精査させて頂きます。
もし、当協会で調べきれない曲で仏語歌唱の例をご存じでしたら、
教えていただけましたら検討させて頂きます。
- ラジオ・テレビ情報を更新致しました
- 【2019/01/08】
ラジオ・テレビ情報を更新致しました。
- 日本シャンソン協会Twitterです
- 【2014/12/04】
- プリスリーズ賞のページができました
- 【2011/12/08】
プリスリーズ賞のページができました。
- アダモさんよりメッセージをいただきました
- 【2010/10/18】
ブログをご覧ください。
- リーヌ・ルノーさんよりメッセージが届きました
- 【2010/09/21】
ブログをご覧ください。